 cman.jp > WEBページ作成TOP > CSSリファレンス > 「ボックスの重なり順」
 cman.jp > WEBページ作成TOP > CSSリファレンス > 「ボックスの重なり順」
	z-indexは要素のボックスの重なり順を指定します。
「position: static」を指定した場合はz-indexは有効となりません。
| CSS Ver. | 適用要素 | 継承 | 
|---|---|---|
| 2.1 | 全要素 | しない | 
| 構文 | |
|---|---|
| z-index : 値 | auto ; | |
| プロパティ/設定値 | 意味 | 
| z-index: 0; z-index: 1; z-index: -1; | 優先度を数値で指定 大きい値ほど最前面に表示される | 
| z-index: auto; | ブラウザに委ねる 「z-index:0」とは意味が異なる | 
| デフォルト:「タグ毎のスタイル初期値」を参照 | |
<style type="text/css">
.c_yellow{
  z-index    : 0;
  position   : relative;
  width      : 300px;
  height     : 200px;
  border     : 10px solid yellow;
  background : rgba(255, 255, 0, 0.7);
}
.c_blue{
  z-index    : 1;
  position   : absolute;
  top        : 40px;
  left       : 20px;
  width      : 150px;
  height     : 100px;
  border     : 10px solid blue;
  background : rgba(0, 0, 255, 0.7);
}
.c_green{
  z-index    : 3;
  position   : absolute;
  top        : 70px;
  left       : 75px;
  width      : 150px;
  height     : 100px;
  border     : 10px solid green;
  background : rgba(0, 128, 0, 0.7);
}
.c_red{
  z-index    : 2;
  position   : absolute;
  top        : 10px;
  left       : 110px;
  width      : 150px;
  height     : 100px;
  border     : 10px solid red;
  background : rgba(255, 0, 0, 0.7);
}
<!-- html -->
<div class="c_yellow">
  <div class="c_blue"></div>
  <div class="c_green"></div>
  <div class="c_red"></div>
</div> 
	z-indexを変えると・・・
| ボックス色 | z-index値 | 
|---|---|
| 黄色 | |
| 青色 | |
| 緑色 | |
| 赤色 | 
| 関連するCSS(STYLE) | |
|---|---|
| bottom | 基点の下辺からの距離 | 
| caption-side | テーブルのキャプションの表示位置 | 
| clear | 回り込みの解除 | 
| display | ボックスの種類 | 
| float | 配置と回り込み | 
| overflow | オーバーフローしたコンテンツの表示 | 
| overflow-x | 横方向にオーバーしたコンテンツの表示 | 
| overflow-y | 縦方向にオーバーしたコンテンツの表示 | 
| position | 配置方法 | 
| vertical-align | 縦(垂直)方向の文字位置 | 
| left | 基点の左辺からの距離 | 
| right | 基点の右辺からの距離 | 
| top | 基点の上辺からの距離 |