<ins>タグは、追加・訂正した部分を表す場合に使用します。
一般的なブラウザでは下線が表示されます。
訂正の場合<del>タグと組み合わせて使用されます。
| HTML規格 | HTML4.01 | HTML5 |
|---|---|---|
| 使用可否 | ○ | ○ |
| カテゴリー | 使用できる場所(親要素) | コンテンツモデル(子要素) | タグ省略 |
|---|---|---|---|
| フローコンテンツ フレージングコンテンツ パルパブルコンテンツ | フレージングコンテンツを子要素にもてる場所 | トランスペアレント | 不可 |
| 属性 | 意味 | 値のサンプルなど | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| cite="URI" | 追加の詳細(理由)を記載しているURI | http://www.example.jp/ins.html | ||||||||||
| datetime="日時" | 追加した日時 | YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD
|
| グローバル属性 |
| |
| イベント属性 |
| |
メンテナンスは以下の通り実施いたします。
2013年4月1日 0:00~6:00の間に最大30分
2013年4月2日 1:00~5:00の間に最大60分
メンテナンスは以下の通り実施いたします。
2013年4月1日 0:00~6:00の間に最大30分
2013年4月2日 1:00~5:00の間に最大60分
| 関連するHTMLタグ | |
|---|---|
| del | 削除された部分 |