日本語や英語などは左から右に書きますが、アラビア語やヘブライ語などは右から左に書きます。この文字を左右混在させたい場合に<bdi>タグを利用します。
| HTML規格 | HTML4.01 | HTML5 |
|---|---|---|
| 使用可否 | × | ○ |
| ブラウザ別の対応状況 |
|---|
| 下記サイトで確認できます。 「Can I use」(英語のサイトです) |
| カテゴリー | 使用できる場所(親要素) | コンテンツモデル(子要素) | タグ省略 |
|---|---|---|---|
| フローコンテンツ フレージングコンテンツ パルパブルコンテンツ | フレージングコンテンツを子要素にもてる場所 | フレージングコンテンツ | 不可 |
| 属性 | 意味 | 値のサンプルなど | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| dir="値" | 文字を表示する方向(左右) |
|
| グローバル属性 |
| |
| イベント属性 |
| |
英語の「こんにちは」は、「Hello」です。
アラビア語の「こんにちは」は、「السلام عليكم」です。
| 関連するHTMLタグ | |
|---|---|
| bdo | 書字方向(左右) |
| 関連するCSS(STYLE) | |
|---|---|
| direction | 書字方向 |
| unicode-bidi | 双方向アルゴリズムの変更 |
| writing-mode | 文字の縦書き |