<progress>タグは、タスクの進捗状況をプログレスバーで表示します。
非対応のブラウザのために、<progress>~</progress>内に進捗状況を代替えコンテンツとして記載することが推奨されています。
| HTML規格 | HTML4.01 | HTML5 |
|---|---|---|
| 使用可否 | × | ○ |
| ブラウザ別の対応状況 |
|---|
| 下記サイトで確認できます。 「Can I use」(英語のサイトです) |
| カテゴリー | 使用できる場所(親要素) | コンテンツモデル(子要素) | タグ省略 |
|---|---|---|---|
| フローコンテンツ フレージングコンテンツ | フレージングコンテンツを子要素にもてる場所 | フレージングコンテンツ <progress>は不可 | 不可 |
| 属性 | 意味 | 値のサンプルなど |
|---|---|---|
| value="数値" | タスクの進捗度を示す値 | 「80」 |
| max="数値" | タスクの全体量を示す値 ※デフォルト=1 | 「100」 |
| グローバル属性 |
| |
| イベント属性 |
| |
ダウンロードの進捗:
ダウンロードの進捗:
ダウンロードードの進捗: :%
| 関連するHTMLタグ | |
|---|---|
| meter | 割合 |