<abbr>タグは、略語や頭字後を示すことが出来ます。
title属性と合わせて利用することで、正式名称を示すことが出来ます。
| HTML規格 | HTML4.01 | HTML5 |
|---|---|---|
| 使用可否 | ○ | ○ |
| カテゴリー | 使用できる場所(親要素) | コンテンツモデル(子要素) | タグ省略 |
|---|---|---|---|
| フローコンテンツ フレージングコンテンツ | フレージングコンテンツを子要素にもてる場所 | フレージングコンテンツ | 不可 |
| 属性 | 意味 | 値のサンプルなど |
|---|---|---|
| title="値" | 正式名称 | 略語、頭字語にカーソルがある場合に表示されます。 「Hypertext Transfer Protocol」→「HTTP」 「World Wide Web」→「www」など ※<abbr>のtitle属性は、略される前の完全表記以外は指定できません。 |
| グローバル属性 |
| |
| イベント属性 |
| |
| タグ | HTML4.01までの利用切り分け |
|---|---|
| <acronym> | 「World Wide Web」→「www」など、各単語の先文字と略称が一致する場合に使用 |
| <abbr> | 「Hypertext Transfer Protocol」→「HTTP」など、各単語の先文字と略称が一致しない場合に使用 |
| 関連するHTMLタグ | |
|---|---|
| dfn | 用語を定義 |